KEIKOのとにかくインドネシア!
Pokoknya Indonesia!

Vol. 19 インドネシアで日本語?がんばってますっの巻★(図柄編)






 みなさまこんにちは。INJ インドネシア語講師KEIKOです(^―^)ノ“。そして、少々遅ればせながら、Selamat tahun baru 2008(*^-゚)vィェィ♪明けましておめでとうございます。今年もみなさまにとって素晴らしい年になりますように(o^-^o)

 さてさて。新年第一回目のとにかくインドネシア。毎年恒例の年末年始インドネシア里帰りに今年も行ってきました!昨年はMAYUMI先生と一緒におなかを痛めて生んだ我が子(イラスト会話ブック)の検証も兼ねてバリ島を訪れましたが、今年はジャワ島オンリーでジョグジャカルタとジャカルタへ行ってまいりましたo(^o^o)(o^o^)oまずは、インドネシアで出会った様々なオモシロ「日本語?」(?がポイントです(笑))についてご紹介したいと思います(*^-゚)vィェィ♪。もちろん今回の旅でも見つけましたよ。すごいのを(笑)。


 ひらがな、カタカナ、漢字という3種類の文字を持つ日本語。私たち日本人にとって「りんご」といえば赤くて丸くて甘酸っぱいフルーツですし、「時計」といえば時を刻む道具ですよね。ひらがな、カタカナ、漢字はそれらの組み合わせによってそれぞれ意味をもつ「言語」を表現するためのツールですから、「りんご」という文字の集合体は「単語」となり、私たちの頭の中にはその単語のもつ意味がイメージされるわけです。何を今更?と思いますよね。そう。だって私たち日本人なんですものっ。そんなことは言われなくたってわかってますわん。その最たるのがこのKEIKO。特に日本大好きっ子で日本から出る気などさらさらなかったKEIKO(今じゃ立派なインドネシアかぶれですが(笑))は今も変わらず日本語大好きですから、日本語を、というか、日本語の文字を「言語」としての「日本語」以外の用途で楽しむなんて考えたこともなかったのです。そう。あの衝撃の出会いがあるまでは!!

日本のインスタントラーメンのように一つ一つ
個別包装されています。チキンスープ味、カレー
味など種類も様々。インドネシアの食堂では
「インドミー」というメニューがあり、このインスタ
ントラーメンが調理されて出てきます(笑)。

 インドネシア大学で学んでいた頃のこと。学食でインドミー(乾麺を茹でて食べる日本のインスタントラーメンのようなもの。インドミーは特定のメーカーの商品名ですが、インスタントラーメンの代名詞のようになっています)を食べていたキュートな女の子が着ていたTシャツに日本語を発見。

 おぉ、ここインドネシアでも日本語って愛されてるのねっ(*^o^*) と喜び勇んでTシャツの文字を読んでみたら、なんとっ\(@O@)/!!

 そこに何て書いてあったと思います?『あきれた新妻のホスト通い』 はい?なんじゃこりゃぁ  w(☆o◎)w。
 

インドミーの出来上がりはこんな感じ。具はいろいろありますが、
KEIKOのお気に入りの具はチーズ!最初はびっくりしましたが、
とけたチーズと麺の絶妙なコラボレーションにもう夢中(笑)。
日本のインスタントラーメンでもいけますよ。ぜひお試しあれ。
 いかにも電車の吊り広告(特にタブロイド紙とかゴシップメインの週刊誌とか)にありそうな文言ですよね。なんでこの子はこんなTシャツ着てるの?なんでなんでぇ?ヽ(゜ロ゜;)ノ

 そりゃぁもう頭の中を「?」がグルグルですよ。だってKEIKOにとって『あきれた新妻のホスト通い』とくれば、どっからどう見ても「結婚したての若奥さん(まぁ週刊誌のネタになるくらいだから芸能人か?)が、ホストにのめり込んでしまった状況」でしかないじゃないですか。他の意味なんてないでしょ?



「これどういう意味?」と聞かれても・・・。
知らない方が幸せということもあるけれど
教えてあげた方がよかったかなぁ
(≧ε≦)

 そんなこと書いてあるTシャツ着てるんですよ。そりゃぁもう可愛らしい女の子がっ!いろんな妄想膨らみますよ。思い切って彼女に話しかけてみました。’このTシャツ日本語書いてあるね’”そうそう。なんかかっこいいから買っちゃった。”満面の笑みで答える彼女。 か、かっこいい?何が?どこが?どのあたりがヽ(゜ロ゜;)ノだって、『あきれた新妻のホスト通い』ですよ!心の中でプチパニック状態のKEIKOに彼女が一言。”あなた日本人?これなんて書いてあるの?どういう意味?”?!な、なんですとぉぉぉぉぉぉヽ(°◇° )ノヽ( °◇°)ノ。この時KEIKOの中で何かがはじけました。あぁ、そうか。KEIKOにとってこれは『あきれた新妻のホスト通い』でしかないこの「日本語」も、彼女にとっては意味を持たない単なる図柄の組み合わせでしかないのか!(゚o゚;)

 この「言葉」がプリントされたTシャツを着ていた彼女は当然この言葉の意味を知るはずもなく、この日本語を「言葉」ではなく「図柄」として楽しんでいたわけです。”これどういう意味?“無邪気に尋ねる彼女にとても本当のことを言えなかった小心者のKEIKO。適当にお茶をにごし退散しましたが、今思えば教えてあげた方がよかったのか・・・・。


モールで売っていたTシャツ。こちらは
無造作にひらがなを並べています。
まさにひらがなを「図柄」として
楽しんでいるTシャツですね
 他にも様々な「日本語」Tシャツを目にしました。『この秋人気のファッション』『彼女が水着に着替えたら』などなど、ちゃんと日本語として成立しているものもあれば、雑誌や広告の一部分を適当に切り抜いてプリントしたかのようなものもたくさんありました。例えば『ボウ春の新色!お気に入りはど』。たぶん、『カネボウ春の新色!お気に入りはどの色?』とか、そんな感じの広告の一部のみを取り出したんじゃないかと・・・。どうやら日本の雑誌等から適当に一部分を切り出してTシャツにプリントしているようです。他にもいろいろ面白いのがあったのですが、それもこれもKEIKOがプリントされている文字を「言葉」としてとらえ、意味を考えてしまうから「おかしい」とか「面白い」と思うのであって、日本語がわからない方々にとってはあくまでも「図柄」なんですよね。星やハートやクマさんの絵と同じ位置づけです。それらのありきたりの図柄よりはどこかの国で使っている文字を身にまとう方が「ちょっと知的でかっこいい」ということか。日本語の文字をかっこいいと思ってもらえることに喜びを感じつつ、そういう楽しみ方もあるんだなぁと目からうろこなKEIKOでした。

 はっ\(@O@)/!・・・ということは日本人と「英語」にも同じことが言えるのではヽ(゜ロ゜;)ノ。日本にもアルファベットがプリントされたグッズが溢れていますよね。私も英字新聞の一部がプリントされたノートを使っていたことがあります。今思えば、当然KEIKOもアルファベットを「図柄」として楽しんでいたわけで、その英字新聞の一部(しかも途中で切れてる文章)の意味など考えたことはなかったのですが、英語を母国語とする方から見ると「なんじゃこりゃ〜」状態だったってことですよねw(☆o◎)w。今持っているグッズにプリントされている英語(もしかしてただのアルファベットの集合体?)は大丈夫かしらとドキドキしちゃう今日この頃です(笑)。

 さて、次回はこの年末年始の旅で見つけたおかしな日本語についてご紹介します。ホントびっくりですよ。今すぐご紹介したいくらいですが、次回までとっておきますね。てへっ。乞うご期待!(^。-)-☆

>>THIS PAGE TOP    >>POKOKNYA INDONESIA